特定非営利活動法人 京都市地域ITアドバイザー会 TEL:070-6686-4360
郵送住所:
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
ひと・まち交流館京都
京都市市民活動総合センター内NO.73
 電話対応時間:
平日10時から15時 (左記以外の時間は留守の場合があります)
Email:info@cita.jp
  
互換表示設定について(PDF) facebookもチェックいいね!お願いします。
 

スマホとパソコンの相談会開催

マートホンやパソコンをお使いで何かお聞きになりたいことはありませんか。私たち京都市地域ITアドバイザーがお手伝いいたします。
CITA所属のMCPC認定 スマートフォン・ケータイアドバイザーが対応いたします。
参加費は30分500円です。
チラシ ->ICT相談、スマートホン を使って何か聞きたいこと、疑問はありませんか.pdf

 

スマートフォンをお使いの方に

CITA会ではスマートフォンをお使いの皆様に、安全のため安全対策ソフトの導入をお勧めいたしております。
ソフト導入には有料、無料の物があり、お手元の機械によっても異なる場合があります。
詳しくはお求めのショップにご相談されるか、お近くのCITAなどにご相談ください。
 

スマホ・タブレット茶話会


スマホ・タブレット茶話会202301.pdf
CITA会では新しくスマホ・タブレット茶話会を開催しています。個別の講習ではありませんが、気軽に疑問を出し合いながら、教えあいながら、使い方を学ぶ場としてご利用ください。参加費は無料、飲み物等は各自でご持参ください。
 

パソコン教室

ひとまち交流館京都1Fパソコンコーナー

パソコン市民講座2020年3月からの予定
NEW!

続.パソコン市民講座地域活動支援講習会「自治会・町内会向けチラシ作成!」2020年4月からの予定NEW!

空席があれば締め切り後でも申し込みを受け付けます

そのほかの講習もあります。
右側をスクロールして下さい。

お近くの教室や地域のパソコンクラブ、同好会につきましてはCITA会にお問い合わせ下さい。
 

準CITA認定研修

「そのPC・スマホスキル、役立てましょう」
『ボランティア講師』今年も大募集中
2022年度(2023.2)の認定研修が発表されました。
この件に関するお問い合わせは認定研修担当のCITA会までご連絡下さい。
☎070-6686-4360

今年度の研修
準CITA認定研修の開催が発表されました
京都市情報化推進室とCITA会では今年度も準CITA認定研修を開催します。志のある市民の方々のご参加をお待ちしております。


くわしくはクリックー>準CITA認定研修 申込要項チラシ

 

講座再開のお知らせ

くわしくはクリックー>23F_続市民講座BLv1105.pdf

くわしくはクリックー>23F_市民講座BLv1105.pdf



ご連絡問い合わせはCITA会事務局までお知らせください。


 

総務省後援デジタル活用支援推進事業2021年度

受託事業は終了しました。

https://www.deji-katsu.jp/

2021年度特定非営利活動法人 京都市地域ITアドバイザー会は総務省後援デジタル活用支援推進事業の実施受託団体に採択をされました。

下記の予定にて講習会、相談会を開催いたします。
どなたでもご利用いただけます。費用は無料です。予約制ですので事前にお電話にてご連絡ください。
2022年2月まで開催を予定いたしております。

開催場所
講習会
京都市
下京老人福祉センター
中京老人福祉センター
左京老人福祉センター
東山老人福祉センター
各自利用中のスマートホンをご持参ください。
上記詳しくは各センターおしらせを参照いただくか、各センターへお問い合わせください。

相談会
お申込みご連絡 070-6686-4360
ひとまち交流館京都1Fパソコンコーナー
毎月第三木曜日午前10時~12時
30分単位 事前にお申し込みが必要です。
 

CITA会主催の講習会実施について

今後の講習につきまして、下記のガイドライン
に則り実施をしていくことと致しました。
なお、感染が多数発生し、講習実施が適当で
ない場合は緊急に開催を見合わせることもあり
ますので、あらかじめご了承願います。
ボランティア向け研修等における感染拡大ガイドライン.pdf
1【主催者等】感染防止チェックリスト.pdf
2【参加者等】遵守事項.pdf
3【参加者等】健康状態チェックリスト .pdf
 

名刺を作る講習会

くわしくはクリックー>23F_名刺作成v1115.pdf

手軽な名刺の作成をWORDを使って行ってみましょう。

作成した名刺をお持ち帰りいただきます。
USBメモリーを持参いただければ、作成したWORD文書もお持ち帰りいただけます
 

収支表作成Excel


技能ランクアップ、
EXCELを使えるように
なりましょう!
最新チラシはこちらをクリック 22S_EXCEL収支表.pdf
Microsoft Office EXCEL(エク
セル)を使えば、町内会の収支表
などが簡単にできます。一度作ってしまえば、数字を変えるだけで
自動計算。毎年、作り直す手間も省けます。講習では項目の入力か
らレイアウト、見栄えのする印刷までを6時間で行います
 

更新情報

この度京都市の協力(PC貸与)を頂戴し、CITA会にてアプリを購入し、Windows10(ウインドウズテン)とOffice2016を使って講習を行う事が出来るようになりました。
2016年1月の 「収支表作成」講座 より行っています。
Windows10とOffice2016を使ってパソコン操作を一歩進めましょう。

 

2021.3.11 シェイクアウト訓練

今年も京都市では3月11日午前9:30 にシェイクアウト訓練が実施されます。
ご参加頂ける方はよろしくお願いします。
詳しくは下記URLをご参照下さい。

http://www.shakeout.jp/event/kyoto/


事前登録フォーム
 

災害伝言板について

災害伝言板・Web171利用促進のためにCITA会ではWeb171登録済み電話番号の周知をめざして年賀状にロゴマークを記載する活動をご提案します。

CITA会では常々Web171は災害時の安否確認の有効な手段であるとして利用促進をはかっております。

映像で見る「171」「web171」の使い方

Web171の登録促進と周知について年賀状に登録済み電話番号の近辺に指定のロゴを印刷することで、いざという時に連絡先として思い出してもらう事を意図しています。

案内チラシ

年賀状使用例1

年賀状使用例2

縦書き電話の下のロゴ


横書き電話の近辺のロゴ



上記より自由にダウンロードしてご使用ください。また、CITA各位には賀状などの作成講座を開催される場合は、ぜひWeb171のPR、登録促進と、ロゴの差し込みを講座内でお知らせ下さい。各位のご協力をよろしくお願いします。

ご連絡問い合わせは事務局までお知らせください。

 
メルマガ登録
登録削除
powered byメール配信CGI?acmailer
変更の場合は削除して再登録してください。なお発行は不定期ですのでご了承願います。